部活動
かけがえのない仲間と新しい自分を見つける!
古学には、全国大会レベルの実力を持つ部も多い体育部、芸術性を追求する文化部があります。
勉強以外のことに仲間と共に打ち込むことで責任感や協調性を養います。


女子バレーボール部
1961年の創部以来輝かしい成績を
残している女子バレーボール部。
全国大会で優勝し、日本一になることを目標に練習に励んでいます。「高い目標を立て、向上心と想像力を養い、心身ともにバランスの取れた若人を育む」を目標に、技術の向上と共に「人間力」を高める努力を積み重ねています。
第75回春高バレー2023優勝
成績:全国優勝/16回 全国準優勝/17回 全国大会出場/132回
- 平成11年度
-
- 三冠達成
- 春高バレー 優勝
- 岩手インターハイ 優勝
- 熊本国体 優勝
- 平成26年度
-
- 東京インターハイ 第3位
- 長崎国体 第4位
- 令和元年度
-
- 長崎インターハイ ベスト8
- 茨城国体 ベスト16
- 春高バレー 準優勝
- 令和2年度
-
- 春高バレー 第3位
- 令和3年度
-
- 春高バレー 準優勝
- 全国私学大会 優勝
- 令和4年度
-
- 春高バレー 優勝
- 栃木国体 優勝



吹奏楽部
「素直さ」と「謙虚さ」を大切にし
『地域に愛されるバンド』を目指す!
吹奏楽を通して、たくさんの仲間そして音楽を聴いてくださる皆さまとの出会いがあり、自分を成長させることの出来る部活動です。県内外より多数の依頼をいただいている招待演奏は常に好評を博しています。古学吹奏楽部の豊かな響きの根源は、一音一音に込められる部員たちの素直で謙虚な気持ちであり、それが感動の音楽を生んでいます。
- 招待演奏実績
-
- 大崎市立東大崎小学校 音楽鑑賞教室
- 涌谷町立箟岳白山小学校 音楽鑑賞教室
- 加美町立鹿原小学校 音楽鑑賞教室
- 登米市立石森小学校 音楽鑑賞教室
- 大崎市立古川第四小学校 音楽鑑賞教室
- 宮城県議会ラウンジコンサート 招待演奏
- おもしぇがらきてけさin富谷 夏祭りでの演奏
- 大崎福祉夢まつりでの演奏
- よみうりランドでのアトラクション演奏
- 全国大会の出場 令和4年度
-
- 日本管楽合奏コンテスト全国大会B部門「優秀賞」「ブレーン賞」
- 日本学校合奏コンクール全国大会グランドコンテスト「金賞」
- 全日本ブラスシンフォニーコンクール「審査員特別賞」
- シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会「準グランプリ」「金賞」
- 演奏会情報
-
- 第27回定期演奏会 2024年1月28日(日) 2月4日(日)(大崎市民会館)
- 第24回フレッシュコンサート 2024年5月19日(日)(岩出山文化会館)

男子卓球部
2023宮城県高校総体学校対抗 優勝(2大会連続11回目)
ダブルス優勝インターハイ出場
〈令和3年度〉
- 全日本卓球選手権大会ジュニアの部出場
- インターハイ14回出場
- 東北大会21年連続出場
- 全国高等学校選抜卓球大会出場

女子卓球部
2023宮城県新人大会学校対抗ベスト32 ダブルスベスト16
〈平成27年度〉
- 大崎地区総体 優勝
〈平成29年度〉
- 宮城県私立高校卓球選手権
- 春季大会 学校対抗 優勝
- ダブルス 優勝
- シングルス 準優勝
- 秋季大会 学校対抗 準優勝

男子ソフトテニス部
2021宮城県高校総体ベスト16
〈令和2年度〉
- 宮城県高等学校新人大会 個人戦、団体戦出場
- 宮城県高等学校新人大会 大崎地区大会 団体戦 第3位
- 私立高等学校 東北大会 個人戦、団体戦 出場
〈令和3年度〉
- 宮城県高等学校新人大会
団体戦ベスト16

女子ソフトテニス部
2023宮城県高校総体・新人大会ベスト8
〈令和元年度〉
- 宮城県高等学校総合体育大会団体戦
ベスト8
〈令和2年度〉
- 宮城県高等学校新人大会 団体戦
ベスト8 - 宮城県高等学校インドア大会団体戦
ベスト4
〈令和3年度〉
- 宮城県高等学校総合体育大会
団体戦ベスト8 - 宮城県高等学校新人大会
団体戦ベスト8 個人戦ベスト16

男子ハンドボール部
2023宮城県高校総体21年ぶりの第3位
〈令和3年度〉
- 大崎・登米栗原・黒川支部総体 優勝
〈令和2年度〉
- 大崎・登米栗原・黒川支部新人大会 第2位
- 全国大会出場 インターハイ 1回
- 東北大会出場 4回

女子ハンドボール部
2023東北大会出場
- 全国大会出場 インターハイ2回・全国選抜1回
- 国体8回(選抜チーム) ・東北大会出場35回
- ミニ国体出場12回・東北総合出場6回
- 令和4年度宮城県春季ハンドボール大会 ベスト4

サッカー部
2023全国高校サッカー選手権大会 宮城県大会ベスト16
- JFLチーム選手輩出
〈平成30年度〉
- 宮城県高等学校総合体育大会 出場
- 宮城県高等学校新人大会 出場
- 宮城県高校サッカー選手権大会 出場

野球部
2022全国高等学校野球選手権大会 宮城県大会ベスト4
2023秋季東北高等学校野球宮城県大会準優勝東北大会出場
〈令和4年度〉
- 第69回春季東北地区高等学校野球宮城県大会 第3位
- 第104回全国高等学校野球選手権宮城大会 ベスト4
〈令和5年度〉
- 第70回春季東北地区高等学校宮城大会 ベスト8
- 第105回全国高等学校野球選手権宮城大会 ベスト8

男子バスケットボール部
2023県バスケットボール新人大会ベスト8
2023ウィンターカップ宮城県予選ベスト8
〈令和3年度〉
- 県高校総体 ベスト8
- 国体強化指定選手 2名選出
- 東北総合体育大会(ミニ国体)少年男子1名選出
(東北総合体育大会(ミニ国体)少年男子第3位) - ウィンターカップ県予選 ベスト8
- 大崎地区新人 優勝
〈令和4年度〉
- 県高校総体 ベスト16
- 国体強化指定選手 2名選出

陸上競技部
2021男女走高跳インターハイ出場
2023女子400mH東北新人第4位
女子400m東北新人第5位
〈令和元年度〉
- 東北大会出場 男子円盤投、男子やり投
- 宮城県選手権大会 男子400mR 3位
- 東北新人大会 女子走高跳 6位
- 宮城県高校駅伝大会 男子総合9位
〈令和4年度〉
- 東北大会出場
男子:200m、400mR、走高跳
女子:走高跳 - 県新人大会
女子:400mH 第3位、7種競技 優勝 - 東北新人大会出場
男子:5000m
女子:400mH、7種競技(第3位)

柔道部
- インターハイ 6回出場(茨城インターハイ73kg級 3位)
- 東北大会 20回出場
個人 優勝3回

剣道部
2023男子大崎地区総体第3位
〈平成27年度〉
- 宮城県高等学校総合体育大会男子団体 ベスト8
- 宮城県高等学校新人大会男子団体 ベスト8
〈平成28年度〉
- 宮城県高等学校総合体育大会男子団体 ベスト8

男子バドミントン部
2023大崎・石巻地区新人大会 ダブルス第3位
〈令和2年度〉
- 大崎石巻地区新人大会 団体第3位

女子バドミントン部
2023大崎石巻地区新人大会 団体第3位
〈平成30年度〉
- 大崎石巻地区総体 シングルス第3位
〈令和2年度〉
- 大崎石巻地区新人大会 団体第3位

新聞部
全国高等学校総合文化祭10年連続出場
第10回県高校新聞コンクール奨励賞
第28回全国高校新聞年間紙面審査賞奨励賞
〈令和3年度〉
- 第26回全国高校新聞年間紙面審査賞 入賞
- 第45回全国高等学校総合文化祭和歌山大会新聞部門出場
- 第8回宮城県高等学校新聞コンクール 優秀賞
- 宮城県高等学校文化連盟 高文連賞
〈令和4年度〉
- 第27回全国高校新聞年間紙面審査賞 優良賞
- 第46回全国高等学校総合文化祭東京大会新聞部門出場(8年連続8回目)

放送部
朗読コンクール入選
お昼の放送をしています!放課後はNHK杯全国放送コンテスト出場を目指して発声練習や朗読の練習をしています。
- 第8回山形大学高校生朗読コンクール 入選

美術部
宮城県選挙啓発ポスター高等学校の部第1位
マンガッタンイラストギャラリー年間優秀賞
〈令和2年度〉
- 校内美術作品展 開催
- 学園祭代替校内作品展 出展
- 宮城県高等学校美術展 出展
〈令和4年度〉
- 第68回マンガッタンイラストギャラリー
- 夏の石ノ森萬画館賞大賞

家庭部
2022年第5回おおさき社会貢献大賞奨励賞

文芸部
第24回 常陸国・小野小町文芸賞俳句部門特選並びに土浦市教育委員会教育長賞受賞

ASC
「ASC」は、IT活用能力や簿記、各種資格の取得などさまざまな知識や技術を身につけ、自身のスキルを向上させることを目的とした活動を行っています。